https://w.wiki/DdXU
削除できんのかよ
返信 (1)
返信する(フォームを表示)
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-30 10:10:09
投稿ID:2787
いいね:1
ログインしないと投稿できません。
https://w.wiki/DdXU
削除できんのかよ
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-30 10:10:09
投稿ID:2787
いいね:1
R18とR18G、なんかR18は見てたらキモってなるけどR18Gはネタとして扱われるのってなんなん?
どちらにせよ18歳未満は見るなだから見るなよ
なんで見る人いるんだろう、?中学生で健全じゃなくなるのはあまりよくないことなのに。(と健全とも健全じゃないとも言えない中1が申しております)
ログインしないと返信できません。
>>4113 最近そういうのが人気なのはまどか●ギカと進●の巨人の影響が大きいだろうって誰かさんが言ってたな。うp主は魔法少女も巨人もどっちも興味無いけど(^q^)。そもそも深夜云々というか最近のアニメは主人公が男で周り女ばっかみたいな作品ばっかだから自分は凄い疎遠なんだよなあ。
投稿日:2025-04-02 22:13:05
コメントID:4133
投稿日:2025-03-30 09:42:44
投稿ID:2786
いいね:1
去年の夏に買ったパナソニック CF-AX2のグリスを塗り替えた。
「グリス塗り替えしてます」って書いてあったからだいじょーぶかな?と思っていたんだけど、分解してCPUのシリコンダイのぞいたら、チョー不均一・薄ーく塗られてて、古いのをぬぐって、元のグリスの上にダイアモンドグリスを塗ったら超冷える。
PC熱いひとはダイアモンドグリスおすすめ
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-29 23:23:30
投稿ID:2785
いいね:1
新UI,いいね使いやすくなったから積極的に押してる
間違って外す心配も少ないし
投稿日:2025-03-29 23:01:21
投稿ID:2784
いいね:2
定演終わった、、
疲れた
投稿日:2025-03-29 22:14:18
投稿ID:2783
いいね:3
スクリプト演奏は著作権問題のある最近の曲をするから問題なのであってクラシックとか童謡をすれば良いということでとりあえず童謡しようと思います
なんかいい曲無いかな
投稿日:2025-03-29 17:59:25
投稿ID:2782
いいね:1
スクロールバーがうまく動かないのはブラウザ側の問題か。
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-29 10:04:00
投稿ID:2781
いいね:0
JSエラーをハンドリングできないため投稿Todoが削除できない。。
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
投稿日:2025-03-29 01:37:42
投稿ID:2780
いいね:1
全体的に六曜のデータ間違っていないか。。
3月分は俺が指摘したから正しい六曜になっているけど。
細かいことを聞いてしまって申し訳ないが、なんか翌月翌々日も六曜が間違っているのでテキトーに値をランダムにセットしているだけ?
それともどっかの外部データソース(六曜WebAPI的な)から取得している?
もし外部から取得してるとしたらそのデータソースは信頼できないよ。
・2025/04のTodoカレンダー
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/todo/?month=4&year=2025
・2025/04のカレンダー六曜(こっちが正しい)
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/?kKdjq04d0Vb7bjEWQ784Oe7A4E77bKSj7RiT4rfVTIjfzhJuT9QWgn18GAHhxt6SZDSui44A1bPxch5mfxujE3EVJNaZjzFH3JOcnrCdwUaIoORGExvWADuh65eOb7bj
投稿日:2025-03-29 01:29:45
投稿ID:2779
いいね:3
year,monthがnullだと「Talkit Todo-0000/00」として表示される。
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-29 01:22:04
投稿ID:2778
いいね:1
マルチバイト文字を入力すれば「Talkit Todo-0000/00」として表示される。
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
投稿日:2025-03-29 01:19:56
投稿ID:2777
いいね:1
マイナス月日も表示可能。。。
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
投稿日:2025-03-29 01:17:36
投稿ID:2776
いいね:1
2025/13という不正な月日でもTODOを登録可能な仕様は意図しているものですか?
(意訳:テストを本当にしたのでしょうか?)
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
投稿日:2025-03-29 01:15:41
投稿ID:2775
いいね:1
180MB/s出る爆速UASP HDDを3MB/sに速度を抑えてまでNASにする必要性はあるのだろうか・・・
そのサーバーにデスクトップ用OS入れてプロジェクターとつないでHypnotixでテレビ見る使い方のほうが幸せになれる気がするなあ。
CeleronでもCore iシリーズをベースにしてるし別にスペックが低いわけではなくて、Linux系OSならフツーに軽快に動いてくれるしなぁー
投稿日:2025-03-28 19:30:49
投稿ID:2774
いいね:2
https://developer.apple.com/jp/wwdc25/
投稿日:2025-03-28 18:34:42
投稿ID:2773
いいね:2
https://forms.gle/ATH36wVDvPuK4jAW9
ぜひお願いします。
投稿日:2025-03-28 17:29:01
投稿ID:2772
いいね:2
次期天皇がアパートくらしで自転車をつかうのか・・・
だいぶ庶民的になったなぁ
ログインしないと返信できません。
マー首相公邸を化け物屋敷扱いしてほっとくのも税金の無駄やしなー。
国会議員は都内を移動するのに車使うなと思うけど
議員は自転車で十分
投稿日:2025-03-28 19:47:13
コメントID:4105
投稿日:2025-03-28 17:07:45
投稿ID:2771
いいね:2
親が家に居ないうちにね
投稿日:2025-03-28 11:14:59
投稿ID:2770
いいね:2
今日ドラえもん2回目観に行きます
投稿日:2025-03-28 11:14:24
投稿ID:2769
いいね:3
最近とりあえず色んな言語触ってるけどRustが思ったより優秀。
さすがMozila。
Cの良くないとこほぼ全部改善してくれてる。
C#は結局あまり触らず。
Next.jsは使い倒してます
投稿日:2025-03-28 05:54:15
投稿ID:2768
いいね:1
細かいけどTodo上のカレンダーの六曜表示が間違っているよ。
正しくは以下を参照。
https://www.ajnet.ne.jp/diary_f/
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-28 00:23:38
投稿ID:2767
いいね:1
3/17-03/21の1周間は期末試験勉強とかRust開発とか期日範囲設定ができる利便性向上するかもね。
連日で予定をつなげる
投稿日:2025-03-27 21:16:21
投稿ID:2766
いいね:2
今日はバナナクレープでも食べるか。。
投稿日:2025-03-27 20:39:56
投稿ID:2765
いいね:2
この状態にすると別のやつがセル小さくなって当たり判定が消えますね
Error! Could not retrieve image. Could not resolve host: uploads
投稿日:2025-03-27 20:20:27
投稿ID:2764
いいね:1
UIが一気に明治時代から昭和時代くらいに進化しやがった。
(何か目覚めちゃったのカナ?!)
投稿日:2025-03-27 19:59:42
投稿ID:2763
いいね:2
訂正:できた
投稿日:2025-03-30 10:10:24
コメントID:4110