タイムライン | TalkNeT

ログインすると、様々な機能を利用できます。

ログインする

ログインしないと投稿できません。

Asahi

サーバーはシャープのアドバンスドコントローラーで、茄子にします。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

sei6sei

aaaaさん。ご連絡ありがとうございます。
個人的な内容はインフォメーションに送らないようにしてください。
Talkerで連絡してください。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

今日は自宅にサーバーを設置しました(個人的に)。
暖房のせいで乾燥して目が痛くて買ったけど1か月で潰れた加湿器の部品で振動対策もできた。
エコやね

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

aaaaさま

例の家計簿システムですが、To-Doアプリに組み込む方向で検討してみます。
日数はちょっと算出しずらいです。
お許しください。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kkk2z1

ブートローダどうやってつくんのただのC言語の環境しかない make / gccはできる環境

あとubuntu 12.04 lts でwpsボタンで接続できる? p24tに 12.04入れた環境

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

sei6sei

ASM使おう

投稿日:2025-03-18 14:31:26

コメントID:4037


JF6DEU

学校のネットワーク構成がおかしい
・ある教室のLANコネクタからFortiGateの設定画面(CONSOLEポート差し間違い)
・L2スイッチが100Mbpsの教室グループがある
・Wi-Fi 5なのに速度が500Mbps行く時少ない(2.4GHzかと疑うほど)
・Wi-Fiがオープンネットワーク(セキュリティの意味とは?せめてWPA3)
・Wi-Fiの認証がMACアドレス認証のみ(簡単に突破できる)、しかもApple製品だと大抵繋がる
・GWがひとつのみ。しかもそこからVPNでどっかに繋がってるっぽい(SoftbankらしきIPコロコロ変わる)
・UPS無し
・家庭用SW-HUBが職員室にたっくさん転がっている(しかも稼働中)
・ある教室の分電盤からLANコネクタが落ちていた。これをPCに繋ぐとルーターのCONSOLEポートっぽい。
・よく接続断する(1kbpsぐらいに速度が下がるか、全くパケットが降ってこなくなるか、IPがDHCPサーバーから払い出されなくなる。ARPレコードのキャッシュ?)

...ガバガバ。

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

えっ・・・

ワイの学校は校舎の隅っこでWi-Fiがつながらないことが多々あったけどそれ以上にヤヴァイやんけ草

投稿日:2025-03-19 09:37:52

コメントID:4044


JF6DEU

ちなみに教室によっては三重ルーター(^^
二重ルーターもよくある。

回線図がないのは当たり前。

投稿日:2025-03-18 12:25:34

コメントID:4036


JF6DEU

うちの学校用iPadのスペック
Apple iPad 8th Gen.
最低でもほしかったスペック(もはやiPadじゃない)
CPU:i5-1235U
MEM:32GB
SSD:1TB
もちろんノートPC
うちにあるmodern 14ってやつと同じスペック(SSDとメモリは盛った)

現場からは以上!

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

わかる。同じやつ支給されてたけど、パソコンにしろって先生に文句言いまくってた。
LibreOffice使いたくてもだめっていってくるし。
Core Ultla 7くらい支給してくれないとだめだよねぇ。

投稿日:2025-03-19 09:40:06

コメントID:4045


sei6sei

そんなにいりません。
ご自分で購入ください

投稿日:2025-03-18 14:32:25

コメントID:4038


kkk2z1

13.....ワイ12のなかいち

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

バナナ国王陛下

なかいちはいっしょ

投稿日:2025-03-18 12:23:02

コメントID:4035


kkk2z1

ブートローダどうやってつくんのただのC言語の環境しかない make / gccはできる環境
それとめしはわいはさそわれてもいくにいけん

返信 (3)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

バナナ国王陛下

13

投稿日:2025-03-18 10:40:17

コメントID:4034


kkk2z1

それとみんなの年っていくつ

投稿日:2025-03-18 09:47:20

コメントID:4033


kkk2z1

親がだめとかいうアオハルーーーーーーー

投稿日:2025-03-18 09:46:58

コメントID:4032


sei6sei

1年の最後。
友達から外食に誘ってもらえた。
始めて。
私以外の人はだいたい誰かと食べに行ってる。
けど私は誘われなかったし誘う気もなかった。

泣く。
普通に。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/new-talkbox/(nandeyanen.ie-t.net)
新UIを試験的に導入しています。
意見等お願いします。

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

sei6sei

Boxを角丸にしたほうがBOX同士の区切りがわかりやすくていいかなと

投稿日:2025-03-18 06:30:40

コメントID:4030


Asahi

卒業してすぐによくわからない同級生に好き、付き合ってくれってLINEで言われて、じぶんは別に好きじゃなかったので検討に検討を重ね、検討を加速させて参りますって言っといた。

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

kntnkmr

www

投稿日:2025-03-18 18:07:33

コメントID:4039


sei6sei

投稿日:2025-03-18 06:30:53

コメントID:4031


Asahi

Intelが18A(1.8nm)プロセスの半導体の初期生産を開始 - GIGAZINE(gigazine.net)
Intel逆転劇か!?

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

これはSandy Bridge以降の大進歩になる予感( ^ω^)・・・

投稿日:2025-03-17 22:37:03

コメントID:4023


_ONETARO

先週の日曜に発症したインフルが今も続いていて(先週月曜に行った地元の診療所では陰性だったんだけどね)、今日大きい病院行って来たらインフルだと思ってたけどマイコプラズマ肺炎だった(´;ω;`)いつまで待たなきゃいけないんだよう.. 明後日で1年間終わるのによぉ

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

バナナ国王陛下

マイコプラズマきついよねぇ

投稿日:2025-03-17 15:43:55

コメントID:4020


ぐみ

学パソが没収されてたけど、返却されたぜぇぇぇえぇ

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

ぐみ

ブロック解除してdiscordしてた

投稿日:2025-05-08 09:05:21

コメントID:4382


sei6sei

何したん?

投稿日:2025-03-17 18:54:17

コメントID:4021