人気投稿ランキング | TalkNeT

ログインすると、様々な機能を利用できます。

ログインする

ログインしないと投稿できません。

やさしい天然水

【機能追加提案】
頼もしい小学生の方がPHP言語でSNSを開発しているというので、応援のつもりであったらいいなという機能を考えてみました。
もしこの中でいいなと思った機能や指摘があれば、ご検討よろしくお願いします。
もし提案行為がご迷惑なら言ってください。(おじさんより)
PS
OWASP等のぜい弱性診断ツールを使うなどしてできればセキュリティ周りとかも力を入れて対策をしてみてほしいです。

返信 (30)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

やさしい天然水

(10)リアルウェザーは正直わざわざサービスとして設ける必要はない
どちらかというと、ユーザがプロフィールに住んでる地域を事前登録しておき、TOPページ(https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/)を開いた際に
天候情報を取得して画面上部に固定表示する補助的な機能として添えるぐらいが無難かと思います。
なおログイン直後の1回だけ天候取得APIを実行して、以後はその取得結果をキャッシュして表示すれば、APIサーバに負荷をかけずに済むかと思います。
現状だと、天気情報をわざわざプルダウンから選択し「天気予報を取得」ボタンを押すという手間がかかる。
だれもそこまでして天気情報はほしいとは思わないと思います。

投稿日:2024-05-22 00:20:10

コメントID:208


やさしい天然水

(9)シェアボタンを各コンテンツに表示するとよいかも
BlogやとTalkNeT上の各コンテンツにシェアボタンがあれば、ユーザーが他のプラットホームに広めてくれるかも。
ユーザー数を伸ばす仕掛けとして便利です。
各種SNSのシェアボタン設置用URLまとめ!サンプルコードも | Web Design Trends(webdesign-trends.net)

投稿日:2024-05-22 00:19:44

コメントID:207


やさしい天然水

(8)ログインステータスを常に見えるようにしてほしい
現状のシステムだとDashboard上に行かないとログインしているかどうかが分からないUIだと思います。
※例えば、ログイン後にDashboardからTalkNeT画面に遷移するとログインしているかどうかが分からない。
なので、どの画面に進んでもログインしているかどうかを表示してほしいです。
例えば、ログイン状態を以下のように出し分けして固定表示するのがいいかと思います。
・ログイン済なら、「ログイン中:(ユーザー名)」を画面上部に固定表示。
・未ログインなら、「未ログイン: ここからログインしてください」を画面上部に固定表示。「ログイン」クリックでログイン画面に遷移する動き。

投稿日:2024-05-22 00:18:37

コメントID:206


やさしい天然水

(7)SNSログイン機能があるといいかもしれない
Talkitアカウントを作成せずとも、LINE垢、Yahoo垢、Google垢、Twitter垢、Facebook垢、Instagram垢を持っていればそれで認証を通す仕掛けをSNSログインといいます。これがあると便利かと思います。

投稿日:2024-05-22 00:16:51

コメントID:205


やさしい天然水

(6)ユーザー退会機能がないので退会(アカウント削除)できるようにしてほしい
システムとしてユーザがアカウントを削除できないのは不自然なので導入したほうがよいかと思います。

投稿日:2024-05-22 00:16:38

コメントID:204


やさしい天然水

(5)ユーザープロフィールにプロフィール画像を登録できるようにしてほしい
SNSを謳うのであればユーザーが好きなアイコンを設定できるようにした方が映えるかと思います。
YouTubeやTwitterみたく。

投稿日:2024-05-22 00:16:20

コメントID:203


やさしい天然水

(4)各サービスでユーザーが登録したコンテンツを編集・削除できる機能をつけてほしい
編集削除ができないと、まちがって個人情報を登録しても削除できないとユーザーが安心して利用できないと思います。
結構クリティカルだと思いますので優先度は高めかと。下記の4サービスについて実装お願いしたいです。
・Talkit Chat
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/chat/(nandeyanen.ie-t.net)
・ TalkNeT
タイムライン | TalkNeT(nandeyanen.ie-t.net)
・instanter
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/instanter/(nandeyanen.ie-t.net)
・TalkJunction
TalkJunction / Talkit(nandeyanen.ie-t.net)

投稿日:2024-05-22 00:14:44

コメントID:202


やさしい天然水

(3)TalkitChatのチャット欄をもっとリッチにしてほしい
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/chat/(nandeyanen.ie-t.net)
ちょっと味気なさすぎるかもなので、もっとUIを豪華にしてほしいです。
もしよかったら下記のコメントビューアーのUIを参考にいじってみてほしいです。
コメントビューアでコメント閲覧。最新のコメビュ事情をご紹介します - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには(vip-jikkyo.net)

投稿日:2024-05-22 00:14:20

コメントID:201


やさしい天然水

(2)QuickQuillブログへのカテゴリタグ付け機能がほしい
ブログ投稿時に任意のカテゴリを付与できると、あとでカテゴリでグルーピングできると便利かと思います。
・登録したカテゴリタグは、各投稿にリンクテキストで表示されています。
・カテゴリタグは最大5個まで設定できます。
・何もカテゴリタグを付与しないと「Uncategorized」というデフォルトをシステムが付与するのが一般的かと思います。
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/quickquill/(nandeyanen.ie-t.net)

投稿日:2024-05-22 00:13:51

コメントID:200


やさしい天然水

(1)TOPページにアクティブユーザー数を常時表示する機能がほしい
TOPページの画面右上らへんに小さく「現在ログイン中のユーザー:11人」みたいな形式で表示すると、サイトに「動いている感」があってユーザも面白いかと思います。
ロジックとしては、「ログイン履歴テーブルで最新更新日時が現在時刻から15分以内のユーザー一覧をSQLで引っ張ってきて表示する」ようなエンドポイントをWebフロントから定期的にコールするような形で実現可能と思います。
Talkitについて- Talkit(nandeyanen.ie-t.net)

投稿日:2024-05-22 00:13:07

コメントID:199


任意団体なんでやねん 運営事務局

本日、任意団体なんでやねんが、OS開発を行う企業Moon-Corporationと合併したことを発表します。
任意団体なんでやねんの社名の変更は無し、任意団体なんでやねんのプラダクトと、Moon Corpの提供していたプロダクトは引き続きご利用いただけます。
今後ともよろしくお願いします。

返信 (3)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

バナナ国王陛下

投稿日:2024-07-30 19:40:31

コメントID:610


バナナ国王陛下

この返信、文がぎこちないなぁ。あの頃は人との付き合いが0やったし

投稿日:2024-07-30 19:39:48

コメントID:609


バナナ国王陛下

moonの社員です。このサイトに来て驚愕しました。すごっ

投稿日:2024-05-20 16:33:08

コメントID:181


任意団体なんでやねん 運営事務局

https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/linquest/(nandeyanen.ie-t.net)
削除機能実装

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

任意団体なんでやねん 運営事務局

大幅にデザインを更新しました。
また、アカウント作成にメールアドレスの検証を追加しました。

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

5

Duck

投稿日:2024-04-09 00:57:17

コメントID:54


5

Fuck

投稿日:2024-04-09 00:57:05

コメントID:53


yahhi3110

ふと思い出してログインしてみた

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

sei6sei

新しいtalkit、とりあえず公開だけしてそっから色々機能増やしていく方針のがいいかな…
とりあえず実装できてないやつ↓
- SNSバブル現象が起きないアルゴリズム(Twitterのやつ流用しようかなとか思いつつ)
- チーム機能
- ユーザーbanがなぜか機能しない
- Emailログイン(メールサーバー…)
- 開発者用API
- スマホでの美しくないUIの修正
- オープンチャット(TalkJunctionの生まれ変わり)
- 美しくない構成のDMを直す
- ユーザーブロック機能
- 信頼ボタン(フォローの代わり。その人の信頼度を数値化するみたいなやつ)
- 信頼しないボタン(信頼しねぇよナス)
- スタンプ機能(ユーザーが自由に書いて配布できる。有料販売にするのはVercelの制約でちょっと…)
- ブロック機能

さて、開発ボランティア募集すっか…

返信 (7)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

平本綾

えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん

投稿日:2025-09-29 09:53:23

コメントID:4722


sei6sei

そうですね
自覚できて良かったですね
泣いとけ

投稿日:2025-09-28 07:40:29

コメントID:4720


平本綾

ひどいよえーんえーん

投稿日:2025-09-27 17:46:06

コメントID:4719


sei6sei

ありません
そのくらい自覚してください
あなたはただ迷惑な技術が少ししかないのにイキってるだけのガキにしか見えません
私もぜんぜん技術はないですがあなたとは作業できません
あなたの人格ははっきり言って一緒に働く人として考えると終わってます

投稿日:2025-09-27 12:58:45

コメントID:4718


平本綾

受かる見込みないわけじゃないって思ったので

投稿日:2025-09-25 19:59:07

コメントID:4717


sei6sei

いやです
受かる見込みがないと自分でわかってるのならばわざわざ応募しないでください
迷惑です

投稿日:2025-09-25 18:57:42

コメントID:4716


平本綾

やりたいです

投稿日:2025-09-25 17:55:48

コメントID:4715