投稿日:2025-03-22 22:40:49
投稿ID:2716
❓ 不明なデバイスから投稿
ログインしないと投稿できません。
うちのばーさん75歳でPCカタカタ
なおivy Bridgeのi5+HDD搭載+メモリ4GBモデルでイラつきながら使ってた模様
この前メモリ8GBにしてHDDのデフラグを毎日するように設定変更して写真を全部外付けHDDにぶち込んだら動作スムーズや♡っていってむっちゃ喜んでた
自分たちのやってる店で支払いトラブルがあったらしいから、こんどはSSDに変えて、ネット銀行口座を開設してネットから送金でトラブル減らせるように教えてあげなければいけない
投稿日:2025-03-20 00:26:02
投稿ID:2697
❓ 不明なデバイスから投稿
as.isさま
修正いたしました。
投稿日:2025-03-19 14:47:12
投稿ID:2694
❓ 不明なデバイスから投稿
現在Talkitのアカウントが登録できない(500)原因を探り中です。
正直言ってわけわからないです
投稿日:2025-03-19 13:14:18
投稿ID:2693
❓ 不明なデバイスから投稿
学校のネットワーク構成がおかしい
・ある教室のLANコネクタからFortiGateの設定画面(CONSOLEポート差し間違い)
・L2スイッチが100Mbpsの教室グループがある
・Wi-Fi 5なのに速度が500Mbps行く時少ない(2.4GHzかと疑うほど)
・Wi-Fiがオープンネットワーク(セキュリティの意味とは?せめてWPA3)
・Wi-Fiの認証がMACアドレス認証のみ(簡単に突破できる)、しかもApple製品だと大抵繋がる
・GWがひとつのみ。しかもそこからVPNでどっかに繋がってるっぽい(SoftbankらしきIPコロコロ変わる)
・UPS無し
・家庭用SW-HUBが職員室にたっくさん転がっている(しかも稼働中)
・ある教室の分電盤からLANコネクタが落ちていた。これをPCに繋ぐとルーターのCONSOLEポートっぽい。
・よく接続断する(1kbpsぐらいに速度が下がるか、全くパケットが降ってこなくなるか、IPがDHCPサーバーから払い出されなくなる。ARPレコードのキャッシュ?)
...ガバガバ。
返信 (2)
返信する(フォームを表示)
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-18 12:24:15
投稿ID:2679
❓ 不明なデバイスから投稿
卒業してすぐによくわからない同級生に好き、付き合ってくれってLINEで言われて、じぶんは別に好きじゃなかったので検討に検討を重ね、検討を加速させて参りますって言っといた。
返信 (2)
返信する(フォームを表示)
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-18 00:28:50
投稿ID:2672
❓ 不明なデバイスから投稿
えっ・・・
ワイの学校は校舎の隅っこでWi-Fiがつながらないことが多々あったけどそれ以上にヤヴァイやんけ草
投稿日:2025-03-19 09:37:52
コメントID:4044