今日中にはなんでやブログのベータ公開できそうです。
サムネイルのコードはおかしくないけどhtaccessに苦戦しててデフォルトのサムネ(のいまげ)以外表示できません、、、
投稿日:2025-02-15 06:58:53
投稿ID:2495
今日中にはなんでやブログのベータ公開できそうです。
サムネイルのコードはおかしくないけどhtaccessに苦戦しててデフォルトのサムネ(のいまげ)以外表示できません、、、
投稿日:2025-02-15 06:58:53
投稿ID:2495
Webエンジニアのいい所はネットのある環境でPCさえあれば作業できることかな。他は何かしらの実機とか検証機なりが必要になる。もうWebエンジニアに転身しようかな。
投稿日:2025-02-15 00:37:17
投稿ID:2494
そうかバレンタインデーだからダイソーのレジ前にブラックサンダーが3つで100円セールをやっていたのか。納得。
もう大人になるとバレンタインとか全然意識しなくなるな、、、。
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-02-15 00:15:26
投稿ID:2493
https://www.youtube.com/watch?v=0TIOilu1S-s
明日の自分はこうなるのか…?
投稿日:2025-02-14 22:23:49
投稿ID:2492
How many chocolates did you receive today?
ログインしないと返信できません。
いいじゃないか!奈々子からチョコ(???)もらえたし!
https://www.youtube.com/watch?v=LcBKnAkIb60
投稿日:2025-02-14 22:20:03
コメントID:3794
投稿日:2025-02-14 18:34:51
投稿ID:2491
母から謎チョコもらった。母も変なチョコだとゲラゲラ笑っとたわ
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-02-14 17:22:32
投稿ID:2490
turbowarpとかの拡張機能を使ったscratchのプロジェクトをscratchで共有する方法として
1,プロジェクトをコンピュータに保存
2,保存したプロジェクトの拡張子を.txtにする
3,リストにアップロードする
4,見る人はリストをエクスポートして.sb3に直してturbowarpにアップロードしてローカルで見る。
が思いついたんだけどアウトかな
できたら便利なんだけど
(txtにしてからsb3に戻しても普通に使えることは確認)
ログインしないと返信できません。
たぶん拡張機能の仕組み的に無理だと思う。
Scratchの拡張機能はScratch側のスクリプトで稼働している雰囲気なので。
投稿日:2025-02-16 11:29:11
コメントID:3804
投稿日:2025-02-13 18:36:47
投稿ID:2489
茶トラの猫=おてんば小僧 というイメージ
投稿日:2025-02-13 18:02:29
投稿ID:2488
なんでやblog難しくない?
投稿日:2025-02-13 18:00:28
投稿ID:2487
kntnkmrがXで秘密にしていること
《実はマンション購入済み》
#あなたがXで秘密にしてること https://4ndan.com/app/1511/r/1
投稿日:2025-02-13 16:50:48
投稿ID:2486
安っ
投稿日:2025-02-15 06:56:49
コメントID:3798