投稿一覧 | TalkNeT

ログインすると、様々な機能を利用できます。

ログインする

kkk2z1

cgiでchatでも作るか
#cgi #chat
#過疎ってて草

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kkk2z1

https://ncode.syosetu.com/n1479ik(ncode.syosetu.com) これ好き ずっと読んでる。。。。 アルファカ米ポリスのときから見てる
#過疎ってて草

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kkk2z1

wifi
#過疎ってて草

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kkk2z1

#過疎ってて草

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kntnkmr

https://pbs.twimg.com/media/Gql4Sk9WsAA9p9u?format=jpg&name=900x900(pbs.twimg.com)

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

kntnkmr

コテコテの大阪弁訳聖書があってものすごく面白かった

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

aaaa様
ハッカソンの結果は僕の中間テストが終わる頃には発表できると思います、多分。

教育虐待、ですか。
今日の朝ニュースでやってた東大駅前切りつけ事件みたいなのもそれが原因なんでしょうね。
僕自身、大阪の中学入試の渦の中で育ちましたから、とある進学校に行くって死ぬほど頑張って落ちた子を知ってますが、その子が通ってた塾は異質な雰囲気でしたよ。

自主性を育むという視点で見たら、スイミングスクールに通わせるってのはいいと思いますよ。僕も実際通ってましたから。

お子さんの年齢にもよりますが、小学生くらいなら休日を利用してDIYだとか工作だとかをさせてあげることがいいかも知れません。
親はあくまで助手という役割で、危ないことをしないよう見張りながら、子ども主体でやらせてあげるといいと思いますね。

小さい頃にプログラミングとかさせちゃうと目が悪くなっちゃうので、僕はあまり良いと思いません。
参考になれば。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

平本綾

>>3180
そもそもなんでやブログとは?

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

平本綾

503エラー直った!

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

ぐみ

なんでやブログって投稿していいの?

返信 (1)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

sei6sei

どぞ

投稿日:2025-05-12 13:42:12

コメントID:4401