box er統合verでerでは上にboxホームへのリンクだけあってルームのところではdashboardのリンクしか無いからそれぞれ追加したほうが良いかも
返信 (1)
返信する(フォームを表示)
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-13 23:21:18
投稿ID:2914
box er統合verでerでは上にboxホームへのリンクだけあってルームのところではdashboardのリンクしか無いからそれぞれ追加したほうが良いかも
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-13 23:21:18
投稿ID:2914
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/contributor.php
こんなページあったのか
あとdashboardのユーザー名のところに自分のプロフへのリンク統合したらどうです?
ログインしないと返信できません。
DashBoardのユーザー名欄を自分のプロフィールへのリンクに置き換えました。
提案、ありがとうございます。
投稿日:2025-04-14 17:22:37
コメントID:4233
投稿日:2025-04-13 23:17:05
投稿ID:2913
TalkBoxとTalkerを統合したバージョンを作成してみました。
入念にチェックしたつもりですがバグ等あるかもしれません。
使いやすさなど、ご意見いただけるとありがたいです。
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/talkerplustalkbox/
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-13 23:10:11
投稿ID:2912
ユーザーページ>フォロワー/フォロー中 のアイコンが崩れているっていうか押しつぶされてる
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-13 23:09:04
投稿ID:2911
ていうかこの形式のsnsに大量の人が来たら崩壊するくね
talkjunctionとかbox,talkerは行けそうだけど
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-13 23:04:19
投稿ID:2910
aaaa様
ユーザーIDを識別子にすべきとの指摘、了解いたしました。
ユーザー獲得に関して、戦略でもあるので具体的には書くことができませんが、新社会人だ!SNS登録するぞ!って言うノリの人はあまりいないのではないでしょうか。
そういうノリの方がおられたとして、おそらく著名なサイト(X等)に行き、こういう小規模なサイトには来ないのではないかと思います。
有名な話なのでご存知かとは思いますが、知り合いを6人経由すれば世界中の人と繋がれるといいます。リアルとネットをうまいこと調和させる策を考えているという感じですね。
ユーザーをどんどん稼ぐぞという感じより、今いるユーザーを大切にしつつ、焦らず新規ユーザーを獲得していきたい考えです。
投稿日:2025-04-13 22:25:23
投稿ID:2909
投稿日:2025-04-12 07:15:43
投稿ID:2907
androidってgoogle playからのインストールがペアレンタルコントローリングされてていれれなくてもapkファイルとかの不明なアプリ入れれるの?
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-04-11 23:54:56
投稿ID:2906
追加しました。
ご提案ありがとうございます。
投稿日:2025-04-14 17:34:36
コメントID:4235