gptのo1試してみたけど、むっちゃ賢いね。
でも、やっぱりAIは人間を補助するツールであることは変わらない。
投稿日:2025-02-16 11:58:09
投稿ID:2500
❓ 不明なデバイスから投稿
ログインすると、様々な機能を利用できます。
gptのo1試してみたけど、むっちゃ賢いね。
でも、やっぱりAIは人間を補助するツールであることは変わらない。
投稿日:2025-02-16 11:58:09
投稿ID:2500
❓ 不明なデバイスから投稿
SSDが速いのは迷信で、チップセットの世代で速度は変わる。
投稿日:2025-02-16 11:45:50
投稿ID:2499
❓ 不明なデバイスから投稿
セレロンのやつはサーバーにします。
投稿日:2025-02-16 11:44:29
投稿ID:2498
❓ 不明なデバイスから投稿
Asahi所有PC一覧
・Panasonic Let'note CF-AX2(Core i5 vpro)
・Panasonic Let's note CF-SZ5(Core i5 Vpro)
・HP 15-ay003tu (Core i3)
・Mouse Computer Luvbook LB-S210(Core i7)
・Acer Aspire one K533(Atom N455)
・Sharp Advanced Controler(Celeron B810E)
最近ジャンクPCで遊んでいてわかったこと。
・Let's noteはWindows専用でチューニングされていること。LinuxいれてもWindowsより💩化するという謎仕様
・HP・mouse製PCはLinuxにやさしい。
・UbuntuではWineはうまく動かないけどLinux mintではうまく動いてくれる。
・Passmarkが300切ってもantiXでYoutubeがみられる。
投稿日:2025-02-16 11:38:07
投稿ID:2497
❓ 不明なデバイスから投稿
HDDは開けたら読み込めなくなるとかうそやんけ
分解したHDD、WordPressのファイルを1.5MB/秒で書き込めるんやが
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-02-04 22:09:19
投稿ID:2449
❓ 不明なデバイスから投稿
鼻セレブティッシュが甘い理由を調べてみたらソルビットという成分に秘密がありました | ティッシュ,トイレットペーパー販売浜田紙業(kaminotakuhaibin.com)
なんか昔口に入ったときに甘いと思ってたけど、ついに原因がわかった
投稿日:2025-01-31 14:32:39
投稿ID:2426
❓ 不明なデバイスから投稿
hm...
投稿日:2025-02-05 06:28:58
コメントID:3745