Asahiさんの投稿一覧 | TalkNeT

ログインすると、様々な機能を利用できます。

ログインする

Asahi

おじいちゃんが数日前に転んで、ほぼ寝たきりになった。
軽い捻挫のような感じだから、治りはすると思うけど、足がひょろひょろのくせにおなかがぶよぶよで、足が体を支え切れてない。
俺が介護手伝ってんだゾ

返信 (3)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

ボケ防止だからいいのさ

投稿日:2025-06-19 00:07:45

コメントID:4537


kntnkmr

linuxハードル高いだろ

投稿日:2025-06-18 21:51:16

コメントID:4534


Asahi

ボケ防止にパソコン教えます
80代からのLinuxデビュー(´・ω・`)

投稿日:2025-06-18 21:11:00

コメントID:4532


Asahi

Win11必須のTPMモジュールって後つけできるらしいね。
PCIe x1スロットにでも刺すのかな?

そんなことよりIntel Arc A380欲しい

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

狂人板ロゴはクレイジーっぽさを強調してこんな感じ

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

【ゴミPCをデスクトップ化 #1 ~経緯・序章~】
低スぺPCを去年の夏ごろ、吾輩2000円で入手したんですね。

音楽再生に使ってたんでありますが、冷却系弱ってる(冷却材はカ゚ピカピ)なうえ、YouTubeもギリギリで爆熱。

さ~て、どう調理してやろうか、と考えたところ小型デスクトップ化に決定。
吉田製作所でレッツノートを小型デスクトップにする、といっていたところから思い付き。

開腹・基盤取り外し・VGA出力確認まで済。

プラダンでケースを自作するつもりであります。

残骸は役所の回収箱へ。

CPUの冷却材を塗り替えるところまで完了。

プラダンを買いに行きます。

返信 (2)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

基盤割っちまったよ(苦笑)

投稿日:2025-06-15 15:58:46

コメントID:4519


kntnkmr

金もか

投稿日:2025-06-15 12:17:23

コメントID:4518


Asahi

浄土宗総本山「知恩院」
フリーWi-Fiのパスワードがローマ字で「改宗」で笑った

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

PCって、最新の、省電力が売りで高性能のやつを買うのがいいのか、もはやスタサプ専用機になってるSandyBridgeのPCをしばき倒したほうがいいのか、わかんなくなってきた。
Sandybridgeの電気代を考えるとお高い気もするし。

まあ、高校卒業するくらいまでSandybridgeには頑張ってもらう予定ですが☻

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。