要望BOX:2024/09/08〜

プロフィール画像 清らかなほぐし水

作成日時:2024-09-08 07:14:25

■ルール
要望をぱっと見で理解しやすくするために、投稿先頭に下記要望コードをつけてあげること。

■要望コード
・新機能提案なら1
・既存機能改善なら2
・セキュリティー向上なら3
・パフォーマンス改善なら4
・デザイン改善提案なら5
・その他なら6 ※詳しく内容を記載

DashBoard|スレッド一覧に戻る

レスポンス一覧

プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-13 21:40:28, 490

マーケティング
※これは管理側の機能でありエンドユーザー向けの機能ではない事に注意

1)休眠ユーザーを起こす通知メール送信
1ヶ月以上ログインしていないユーザーに対し、「最近ログインしていないようですね。もしよかったらTalkitを〜」的なメールを送信する機能

2)事務局からのお知らせ通知メール送信
単純に新機能追加、機能改善、障害発生した場合には登録ユーザー全員にメール送信する機能。
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-10 12:32:15, 480


トップページ
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/

■要望
ユーザーのログイン状態に関わらずトップページの「お知らせ」を表示してほしい

■背景
Talkitは未ログイン状態でも閲覧できるように設計されている認識。
※現に未ログインでもTalkBOX、Taker以外は閲覧可能。
未ログインユーザーも「お知らせ(受験が云々)」「その他お知らせ(Junctionで障害あった云々)」の表示は見れるようにしてほしいです。

■補足
・常時未ログインで回遊しているユーザーには「アカウント登録するとこんな嬉しいことがある!」というキャンペーン案内を表示
・初回訪問ユーザーには登録動線を表示したりするなどのUIUX改善
をすればいいかと思います。
現状それすらないのでユーザー数も増えることは厳しいように思える。
頑張ってみます。
プロフィール画像 sei6sei - 2024-09-08 19:15:35, 440
Scratchのディスカッションフォーラムのように
プロフィール画像 バナナ国王陛下 - 2024-09-08 19:13:44, 436
>>426
では、
<< 最新のページ
<  次へ
1
2
4
6
7
8
9
10
>前へ
>>最初のページ

みたいに10個だけ表示するのはどうでしょうか
>>425
無理です。TalkNeTの投稿のやつ全部ページング表示すると56個ほどボタンが出現することになります。
プロフィール画像 Shioriko - 2024-09-08 11:03:24, 425
2
TalkNeT、Talkboxにもページネーション機能(数字)をつけて欲しい(次のページ、だけだと遡るときにめんどくさい)
プロフィール画像 Shioriko - 2024-09-08 10:54:14, 424
5
ダッシュボードのボタンすべての機能についてるけど、統一して欲しいです。(Talkboxみたいな感じがいいかな。)
プロフィール画像 Shioriko - 2024-09-08 10:54:10, 423
5
ダッシュボードのボタンすべての機能についてるけど、統一して欲しいです。(Talkboxみたいな感じがいいかな。)
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 07:18:36, 419


■要望
・確認コード(数字6桁)の通知メールに操作元のグローバルIPも表示してほしいです。
・パスワードリセット通知メールに操作元のグローバルIPも表示してほしいです。

■背景
知らないIPアドレスなら第三者からの不正操作である事に気付けるため。
※通知メールのIPが普段接続しているIPと異なる等。グローバルIPはコロコロ変わるので本質的な確認にはなりえないが効果はあると思われる。
内容