raspiをM.2ssdbootにしてアダプタのケースについてるファンを利用すべきかポータブルssdで起動して別のファンをつけるべきか。
当分pcは今のChromeかraspiの予定だけどwinかmacが来たら絶対そっち流れるから(pc自作しない勢としては)M.2ssdはあってもしょうがないからポータブルssdのほうが流用できるけどとはいえraspiも使おうとは考えているので急にmicroSDcardbootにして遅くなると余計使わなくなるしなでも大体のことは他のpcでできるからraspi出するとしたら宅内サーバー化になるわけでとなると別にmicroSDcardでもよく...
ちなみにレゴで作ったケースは使いにくいからやめた