Asahiさんの投稿一覧 | TalkNeT

ログインすると、様々な機能を利用できます。

ログインする

Asahi

Zorin OSってGNOME, Xfceなんだ。KDEだと思ってた。

返信 (4)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

Asahi

メモリ1GB,Passmark192のかわいそうなパソコンです。

投稿日:2025-03-10 22:32:21

コメントID:3987


sei6sei

Xfce動かないって何、、、w

投稿日:2025-03-09 06:08:49

コメントID:3981


Asahi

https://ja.wikipedia.org/wiki/AntiX(ja.wikipedia.org)

投稿日:2025-03-08 21:40:26

コメントID:3977


Asahi

ちなみにポンコツPCにはLXQt, Xfceでもまともに動かないのでicewmを使う必要があります。

投稿日:2025-03-08 21:38:59

コメントID:3976


Asahi

プライバシーポリシーを更新しました。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

先月のデータ内通疑惑ですが、いまだ勘違いしている方がいるようなので箇条書きでまとめます。
・任意団体なんでやねんの運用するサーバー等の基幹システム(DBなど)にはアクセスできる者を限定している(システム職のみ)。
・書き込んだ構成員はシステム職ではない。
・システム職の情報は開発中の機能に関する進歩状況以外は他部門に共有しておらず、他部門がシステム職の情報を知ることは原則できない。
・Talker/TalkBox/ユーザーデータにはトラブル時以外アクセスしないようにしている(システム職共通のルール)。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

HDDあったけえ。冬場は暖房の代わりにHDDの廃熱を使う事を勧める。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

2008年製造の中古HDDをMicrosoft Defenderでスキャンしながら500本以上のつべ動画をDLして安定性をチェックしてる。IOData伝統のエアフロー(笑)のおかげで温度が50度。確かに内部を空気が循環してることはわかるんだけども・・・。

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。

Asahi

3D Xpointとかいう神技術
なんで廃れたんや?
IntelとmicronでXpointに関する合弁会社設立してHDD製造企業(WDとかSeagateとかHGSTとか東芝とか)と協力してXPoint搭載HDD作って互換性高めれば絶対ヒットしたやろ
Intelはつぶれかけてるしそれどころじゃないか・・

返信 (0)
返信する(フォームを表示)

ログインしないと返信できません。

まだコメントはありません。