返信 (1)
返信する(フォームを表示)
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-03-03 17:13:15
投稿ID:2575
❓ 不明なデバイスから投稿
ログインすると、様々な機能を利用できます。
IntelのAlder Lake-Nシリーズのpassmarkを見てて驚愕。
Atomより低い電圧でAtomの25倍という性能。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/ark/products/codename/232598/products-formerly-alder-laken.html(www.intel.co.jp)
投稿日:2025-03-01 10:28:41
投稿ID:2563
❓ 不明なデバイスから投稿
次買うMLCの1900円SSDはどんな性能やろか。楽しみ。
3/2くらいに届く(予定)だから、Win10インスコして結果を書きます。
ちなみにメインPC(Let's note CF-SZ5)のSSDはWINTENとかいう謎メーカー製なので壊れ次第レビュー書くつもりです。次からはKIOXIA以外買わないことにしたい
投稿日:2025-02-28 21:16:22
投稿ID:2561
❓ 不明なデバイスから投稿
今日、メルカリで購入したPanaのCF-RZ4を分解してみた。超小さい。
SSDが劣化してたから、分解してSSDをとって、観察したところ謎中華と呼ばれるSSDと判明した。
SSD本体メーカー:HIKVISON
NANDコントローラー:Maxio
NANDチップ:YMTC
NANDタイプ:TLC
DRAMなし
【特集】安い中国製SSDってどう?米大手とガチンコ対決! - PC Watch(pc.watch.impress.co.jp)
そして、MLCの謎中華を交換用に買って、人柱レビューするンゴ
投稿日:2025-02-27 22:05:33
投稿ID:2558
❓ 不明なデバイスから投稿
aaaaさま
いろいろ都合があり、開発が遅れております。
簡易的に自分の作ったものを公開できるサービスができたらいいかな、といった感じです。
投稿日:2025-02-27 18:49:55
投稿ID:2557
❓ 不明なデバイスから投稿
今日、不審者に駅で罵倒されました。
この出来事から、不審者・害悪な人の情報を共有することに特化した新サービス「害悪速報」という機能を作ってみることにします。
機能予定:
・された場所/感想and対処法を一言/種類(老害/若害/害国人)/現場(人がいない状態を推奨)を投稿
・慰めの言葉を投稿する欄
ログインしないと返信できません。
投稿日:2025-02-26 16:13:11
投稿ID:2555
❓ 不明なデバイスから投稿
親が作りました。
投稿日:2025-03-05 18:10:02
コメントID:3933