バグ報告コーナー

プロフィール画像任意団体なんでやねん 運営事務局

作成日時:2024-08-05 10:49:13

バグを自由に報告してください。

書き込み|DashBoard|スレッド一覧に戻る

レスポンス一覧

プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-10 12:23:58, 479
・WebAPIの説明ページ「APIの利用に関して」にて、ログイン状態に関わらずログアウトボタンが表示されてしまう
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/api.php

※補足
・ログイン後に上記ページを参照しても、「ユーザー名」「メールアドレス」に値が表示されないという軽微な不具合もあり(要水平展開)
・DashBoardに戻るaタグリンク名が「ダッシュボード」とカタカナになっていて不自然(要水平展開)
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-09 12:24:38, 463
@Talkit運営
Talkerの通知メール件名も文字化けしています。
次回より修正時にはちゃんと水平展開を実施してリリースください。
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 22:14:32, 457
09/08日 22:10現在「2段階認証」の機能は正常動作していますか?
設定有効にしてログイン操作を何回か実施していますが、

・ログインアカウント(ID、PASS)入力後に確認コード入力画面に遷移しない
・確認コード通知メールが送られてこない

という状況です。
一時的なもの、もしくは私のアカウントの問題だけならよいのですが。
切り分けが分からないので一旦こちらにて連絡しました。
もしなんらかの仕様変更を実施したならアナウンスをお願いします。

以上
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 20:18:49, 450
パスワードリセット通知メールの件名文字化け
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/talknet/details.php?id=1311
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 18:43:05, 427
@sei6sei
決して怒っているわけではなく、軽微な不具合が続いているので減らせるように努力してほしいという意図であえて指摘しました。
お気になさらす。ただバグ報告される方もする方も大変なので。
プロフィール画像 sei6sei - 2024-09-08 08:10:48, 421
ごめんなさい、、、
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 00:29:35, 418
ずっとバグ報告→「修正しました」だけ報告がくるコミュニケーションが続くのかな。
画面テスト仕様書を作成して、機能改修時には動作確認項目でNGが無いことを確認した上でリリースを実施ください。

なんか初歩的なバグ報告が多いように見えます。
テストをやっていないのならすべての画面項目をすべて操作してみる、最低限やって下さい。
「実装だけして作業終了じゃないよ」と以前から何回か指摘しているけど全然伝わっていないことにちょっとガッカリ。
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-08 00:23:54, 417
Quillのページネーションボタンが効かない
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/quickquill/

JSエラー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
script.js:30 Uncaught SyntaxError: Failed to execute 'querySelector' on 'Document': '?page=1' is not a valid selector.
at HTMLAnchorElement.<anonymous> (script.js:30:22)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール画像 sei6sei - 2024-09-07 12:06:59, 409
@運営Quote:
とりあえずパスワードの件は修正しました。
また、QuickQuillの空投稿も規制しました。
未入力で投稿ボタンがクリックできる、未入力でエラーがでる件は正常な動作です。
プロフィール画像 清らかなほぐし水 - 2024-09-06 19:56:52, 399
@Talkit運営
ユーザーがテキスト入力可能なフォーム全般に言えますが、長文投稿するとSQLエラーが発生したり500エラーが発生します。
なのでフロント側で文字数制限をしたり、バックエンドで文字数チェックしたり適切にエラーハンドリングをしてください。
個別に指摘すると数を多くなるので、このようなスカッシュして指摘しました。