■再現不具合
パスワード変更画面でプロフィール変更にワンタイムパスワード(数字6桁)を入力・送信し正常終了後、再度プロフィール画面に進むとワンタイムパスワード入力画面が表示されてしまう。
■事前準備
2段階認証有効にしておくこと
■再現手順
1)DashBoard>「パスワードを変更する」ボタン>ユーザー情報更新画面に遷移(下記URL)
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/update_profile.php
2)プロフィール更新し「更新」ボタン
3)ワンタイムパスワード受信し、ワンタイムパスワードを入力し「確認」ボタンクリック、このあとDashBoard画面に遷移
4)再度1)の操作を実施
★このとき、ユーザー情報更新画面にて確認コード(6桁)の入力を求められる。
既に3)で受信した確認コードを入力後、再度1)の操作を実施しても同様。以下無限Loop。
■再現環境
Ubuntu2204/GoogleChrrome
■補足
プロフィール更新は正常になされている。
■影響
この不具合が発生すると、ユーザーは永遠に「パスワード変更操作」と「2段階認証ONOFF操作」ができない。
致命的なので修正してほしいです。
ログインするとき、CSRF token validation failedが出ることがある。
1、パスワードなど入力、ログインボタンを押す。
2、CSRF token validation failedと表示される
3、前ページに戻って再入力。
4、ログイン成功。
ということがあります。まあ、ログインできるので問題はないのですが、面倒なので、改善して欲しいです。
@運営
TalkerにてURL(https://〜)を添付し送信すると以下のようなエラーが表示されます。
正常にDM送信できているのか判断できないのですが、こちら処理が正常終了されていますか?異常終了していますか?
■操作日時
09/03 12:25〜12:31
■エラーメッセージ
ーーーーーーーーーー
メールが送信されました。
Fatal error: Uncaught mysqli_sql_exception: Data too long for column 'subject' at row 1 in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talker/index.php:128 Stack trace: #0 /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talker/index.php(128): mysqli_stmt->execute() #1 {main} thrown in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talker/index.php on line 128
ーーーーーーーーーーーーーーー
@清らかなほぐし水
静的解析、、、?初めて聞きました。少し調べてみます。
@Shioriko
CSSのレイアウトが崩れていますね。時間があるときに直します
スマホで見ると(AndroidのXperia)Talkboxの投稿が、アイコンと投稿の本文が重なっていることがあります。
■概要
ページネーションのPHPワーニングが表示されてしまっています。
■小言
こういうのってリリース前にPHPStan等の静的解析ツールを使って事前検査するものじゃないの。
単に時間なくてやっていないだけ?そもそも静的解析を知らない?
■URL
https://nandeyanen.ie-t.net/talkit/talkjunction/thread.php?id=13&page=
■ワーニング
Error: SQLSTATE[42000]: Syntax error or access violation: 1064 You have an error in your SQL syntax; check the manual that corresponds to your MariaDB server version for the right syntax to use near '-60' at line 1
Warning: Undefined variable $responses in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talkjunction/thread.php on line 67
Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talkjunction/thread.php on line 67
Warning: Undefined variable $total_pages in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talkjunction/thread.php on line 86
Warning: Undefined variable $total_pages in /var/www/clients/client486/web901/web/talkit/talkjunction/thread.php on line 89
エラー
Fatal error: OOUI\Exception: OOUI\Theme::singleton was called with no singleton theme set. in /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/vendor/oojs/oojs-ui/php/Theme.php:31 Stack trace: #0 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/vendor/oojs/oojs-ui/php/Element.php(259): OOUI\Theme::singleton() #1 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/vendor/oojs/oojs-ui/php/Tag.php(510): OOUI\Element->toString() #2 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/extensions/VisualEditor/includes/Hooks.php(252): OOUI\Tag->__toString() #3 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/HookContainer/HookContainer.php(159): MediaWiki\Extension\VisualEditor\Hooks->onTextSlotDiffRendererTablePrefix(Object(TextSlotDiffRenderer), Object(MediaWiki\Context\RequestContext), Array) #4 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/HookContainer/HookRunner.php(1338): MediaWiki\HookContainer\HookContainer->run('TextSlotDiffRen...', Array) #5 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/diff/TextSlotDiffRenderer.php(278): MediaWiki\HookContainer\HookRunner->onTextSlotDiffRendererTablePrefix(Object(TextSlotDiffRenderer), Object(MediaWiki\Context\RequestContext), Array) #6 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/diff/DifferenceEngine.php(1048): TextSlotDiffRenderer->getTablePrefix(Object(MediaWiki\Context\RequestContext), Object(MediaWiki\Title\Title)) #7 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/diff/DifferenceEngine.php(1028): DifferenceEngine->showTablePrefixes() #8 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/page/Article.php(1004): DifferenceEngine->showDiffPage(false) #9 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/page/Article.php(503): Article->showDiffPage() #10 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/actions/ViewAction.php(78): Article->view() #11 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/actions/ActionEntryPoint.php(733): ViewAction->show() #12 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/actions/ActionEntryPoint.php(510): MediaWiki\Actions\ActionEntryPoint->performAction(Object(Article), Object(MediaWiki\Title\Title)) #13 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/actions/ActionEntryPoint.php(145): MediaWiki\Actions\ActionEntryPoint->performRequest() #14 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/includes/MediaWikiEntryPoint.php(199): MediaWiki\Actions\ActionEntryPoint->execute() #15 /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/index.php(58): MediaWiki\MediaWikiEntryPoint->run() #16 {main} in /home/pages/pagespedia.f5.si/public_html/pagespedia/vendor/oojs/oojs-ui/php/Tag.php on line 512
https://pagespedia.f5.si/pagespedia/
にて、通知BOXからリンクされた箇所へ飛ぶリンクをクリックするとエラーが出る
それはバグではなく、そのコンテンツにマークアップを使用することを許可してないだけです
それを言ったらTalkNeT投稿個別ページのタイトルもです